のんびり暮らし( ´_ゝ`)

マイペースに自分らしく暮らすがテーマです

ひんやり風が気持ちいい午後

こんにちは。のんびり暮らしです。

最近気づいたんですが、風に左右されやすいみたいです。

そよーっといい風が吹くとなんだか元気になれてしまうのです。

あとは気温かな。

暑いのが苦手で、少しひんやりしてると元気になれるのです。

で、これどうも雨が降る前にこうなるみたいで

私が元気になって出掛けようとすると高確率で雨が降ります笑

でも仕方ないかなあ。とかとか。

みなさんはいかがですか?

好きな天気とか気温とか元気になる引き金とかタイミングってあるのかな。

**************

日曜ももうすぐ終わりですね。

残りの時間も楽しく過ごせますように(^^)v

今日はちょっといい気持ち

朝ですね~

最近朝はいい感じに目覚めるんです。

晴れの日が続いているしPMS時期も抜けたからかな。

そしてそのままスマフォをいじっていると

どんどん時間が過ぎていて

気づくと目が痛くなって体もだるんとしてるんですね。

スマフォやパソコンは一時間くらいしたらやめた方がいいかな?

そうそう、事務職の時は目が辛かったなぁ。。

さて、今日は洗濯&模様替えしよー。

皆様もよい1日をお過ごしください(^^)v

まあまあ。美味しいもののことでも考えながらぽんやりしましょ

暑くなってきましたね~
夜は涼しく、こんな日はマスクをしながらぽてぽて外を歩きたくなりますね☺️ふふふ

(すぐ帰ってくるけど笑)

あー、お腹が減った。

美味しいものが食べたい~~~

鰻。。お蕎麦。。天ぷら。。。

あと最近美味しかったのはマルエツに売ってるチーズケーキです笑

また食べたいなぁ。


ぐるぐる悩みやすい私ですが、◯◯食べたいな~と考えると結構ぐるぐるが止まることに気が付きました笑

やはり意識を悩みから他所に向けることが大切ですね。

ほのぼのした人、明るいブログ、明るい漫画、美味しいもの、これでいつの間にか悩みを忘れちゃうのがいいのかも。


(ちなみに過去記事で書いたリセット方法の1つの「書いて消す」は私はダメでした。。初めはよいなぁと思ったんですが、余計に意識がネガティブ思考に注目してしまい、気持ちが浮上したのは実はそれを打ち消してポジティブなことを考えていたからと気づきました。メンタルって難しい。。過去記事参考にされてダメだった方いたらごめんなさい!)

色んなリセット方法があるんだろうけど、自分に合う方法をやるのが一番ですね😊

ゆるーくゆるーくいきましょう。

ここでひとつ。私の好きな本をご紹介~
こちらです。


【中古】 発作的座談会(1) 角川文庫/椎名誠(著者),沢野ひとし(著者),木村晋介(著者),目黒考二(著者) 【中古】afb

価格:110円
(2020/5/25 20:49時点)
感想(0件)


子供の頃読んで
爆笑してしまって、こんなゆるい?おもしろい?適当な?大人いるんだな~と。
なんか悩んでるのがばかばかしくなってきます笑

あせあせ、焦っちゃダメ。楽に楽に。

できればゆったりのんびり過ごしたいですよね。

でも心の中が結構焦りやすい私です。(ざわざわざわ カイジみたい)

 

感受性が強い?メンタルが弱い?だからなのか

漫画とかドラマとか人にもすごく影響されてしまうんですね。

 

例えば、性格がきつーい主人公を見てると自分まできつい言い方になってるんです。

暗い話を読むともう暗くなっちゃって、猟奇殺人をテーマにした漫画を読んだ翌朝は胸のあたりがざわざわしてどよーんと沈んでおりました。

 

こうして書いてみると笑えますが・・

 

そういう時に必要なのはそこから離れるか、もしくは影響されてる自分に気づくことでしょうか。。

 

とはいえ、暗示にかかってるようなものなのでなかなか自分からその状態を抜け出せないですよね。

 

そんな時に自分を救ってくれるのもまた漫画や本やブログや人なんですよね。

 

例えば私の場合だと

 

影響を受ける→イライラする→ブログの収益化などに焦る→色々と検索する→知らない誰かに諭される→はっ!なんか焦ってたな(暗示がとける)

 

あほですね(笑)

 

できるだけ自分によい影響を与えてくれる人や本や漫画、ブログに触れていたいですね。(ほのぼのしてる人や明るくなれる読み物が好みです)

 

***************

 

あと最近阿佐ヶ谷姉妹さんのこちらのエッセイを読みまして、

阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし [ 阿佐ヶ谷姉妹 ]

価格:1,320円
(2020/5/22 19:29時点)
感想(10件)

今まではなんとなく阿佐ヶ谷姉妹って感じでコンビとして好きだったんですけど、

エッセイを読んでからえりこさん(お姉さん)の人柄に癒されております。

 

見た目のイメージと反対にお姉さんが人懐っこい犬っぽい性格で、みほさんが縄張り意識高めの猫っぽい性格なんですよね。

テレビではわからなかったお人柄がわかります。みほさんの小説も結構好きです。ほんとに日常そのもので、何か大事件が起こるわけじゃないです。

だけどちょっと笑えるというか、肩の力を抜きたいときに読みたい。

実家の兄弟とのやり取りを思い出します笑

 

阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし [ 阿佐ヶ谷姉妹 ]

価格:1,320円
(2020/5/22 19:29時点)
感想(10件)

 

  

 

 

 

 

ぐるぐる思考から抜け出すには

PMSの一番きつい日です。予想通り弱って落ち込んでます。

なぜかこんな日に限ってちょっと寒い。寒いと余計に落ち込む。

 

発達障害のある人ってほんとに難しくて、

なんていうか、できないことが多いんですよね。。

でも普通の大人なのでやっぱりそれが悔しいんです。

私の場合だと対人関係でつまづきやすいのと、手先が不器用とか運動能力や短期記憶が苦手とか、処理能力かな。色々書いてて悲しくなってきましたが、そうそう、言語能力だけちょっと高めです。

 

みんな苦手なことってありますよね?

万能な人はいないから、大人になったらそんな自分に折り合いつけて、

苦手なことはうまい人に任せて、得意なことで生きていきますよね。

 

でも出来ることが少ないと結構落ち込みます。

そんな時は私はなんにもできないって思いがちだけど、

そういえば文字は打てますね(笑)

 

ブログは正直楽しいです。

誰にも邪魔されないで好きなことが書けるし、

不愛想でもいいし、

誰かのペースに合わせないでもいいから。

  

うん、初めはブログを気持ちの吐きだし場所として利用しようと思ってました。

 

でも、もしこれで生活していけるようになったら

自分みたいな社会に適応しづらいタイプはかなりhappyかもと思います。

 

何か一つでも自分の中で得意なことを見つけて、それで生きていけたら

もう花丸ですね。(そこまで到達したい)

 

あれ?あ、、、

 

文章書いてるうちにちょっと浮上してきました(笑)

  

(ぐるぐる悩んでるときはできないことばかり注目しやすくなるけど。

ダメなとこ全部書き出しだら不思議と自分で自分をフォローしたくなってきました。おお、自己肯定(´▽`*))

 

 でもまず体調悪いときは

 

食べて寝るが最優先ですね!笑

 

限界だ。寝ます。おやすみなさい。。。

 

 追記

 

ぐるぐる思考から抜け出すには

 

無理に考えることをやめてはいけないそうです。

余計にそこに注目してしまうから。

抜け出すには

 

1、アウトプットする

(人に話す、紙に書く)

 

今回私がやったのもそうですね~

ブログに書く。

書いて、公開せず削除しちゃうのも手かと。

(すみません。こちらに関しては何度か試してみて余計に意識がネガティブ思考に注目してしまい私の場合は落ち込んでしまったのでおすすめからはずさせてもらいます。)

 

2、何か別のことをする

暇だとぐるぐる考えちゃうので。。

外に出ると結構消えてたりしますね。

出かける準備したり散歩したり買い物してるうちに消えてますね。あとは外に出る気力がないときは明るくなれる漫画とかもいいですね。

 

私の場合は寝たら結構すっきりしてました。あとは漫画かな☺️

カンナさーん!!っていうパワフルな女性が主人公のコミックが好きで、カンナさんが奮闘してる姿を見てるうちに結構元気になれちゃうんですよね。

カンナさーん! 1【電子書籍】[ 深谷かほる ]

価格:460円
(2020/5/23 20:49時点)
感想(0件)

 

自分から他のものに注目させるのがいいかも。

 

 

 

色んなブログを見て

最近なに書けばいいのかわからなくなってたんですが、

色んなブログを読んで

気分が上がるものと落ちてしまうものとあるなぁと気付きました。

からっとした明るさのあるブログ、

ほんわか暖かいブログ、

読まれるブログ=人の役に立つ

と聞いたことがありますが、何か調べ物していてそれを解決してくれるだとかそういったことでなくても、

気分をあげてくれる、元気をくれるブログってあるんですね。

私は女芸人さんが好きなんですが、

いとうあさこさん、ハリセンボン春菜さん、阿佐ヶ谷姉妹さん、、、

みなさん人を嫌な気持ちにさせませんよね。

なんていうか、食べ物やバッグや服やアクセサリーだとか、わかりやすく気持ちが上がる形があるものではありませんが、

無形で、人を楽しませ、心を明るくしてくれます。尊いですね。

色々迷走してしまっていたんですが、

日々気づいたことを書き留めたり、

ちょっとした気持ちを吐き出せる場所として

利用しようと思ったのを思い出しました。

また人の目を気にしてしまったんですね。

ああいう風にした方が喜んでもらえるか?

このテーマの方がよかったか、と。

初心に戻ってのんびり暮らしを綴りたいと思います。

(開設時のブログタイトル&テーマ)

不器用な生き方

今ふといままでの人生を思い返してみた。自分は口が重い。口下手。うまく伝えられなくて黙ってしまうときがある。生きてく上で圧倒的に不利。
(頭のなかでぐるぐる考えて口に出せないもしくはなんて答えたらいいのかわからず。。マニュアルほしい)

大人になってからわかったのだが、発達障害がある。人付き合いが本当に苦手。
コミュニケーションはずっとずっと悩みだった。
特に女性同士の。

いままで普通に働いてたんだけど、
失敗も多いし、今思うと損することたくさんあったんだと思う。お人好しと言うか。
関係のない第三者から庇われることがよくあった。

現実を見ないように生きてきた。

少し前に就労支援に通った。
私よりもっとのんびり自由に生きてる人がたくさんいた。でもよく見ると苦しそうだった。
休み時間に泣いてる人もいたし、どこかに毎日電話を掛けて気持ちを落ち着かせている人もいた。

自分はそこを出て障害枠で事務として働いた。
かなり大変だった。頭のなかがいつも混乱していた。周りからはできてるよと言われていたが、
それは毎日全力を出していっぱいいっぱいだったからだ。恐らく障害枠にしては賃金が高かったと思う。一人暮らしもしていた。
だが、三年半勤めて限界が来て辞めた。

仕事を辞めてぼろぼろになって地元に戻ってきた。
その時、メンタルの病院も新しくした。
たまたまなのだが合う先生に出会えた。
カウンセラーがわりに日々あったこと、感じたこと、どういう風に対処していけばいいのか、
そんなことを相談している。

発達障害の人は恐らく他の人よりストレスを受けやすい。(私の場合は)体も心も対人関係も一般社会にはついていけない。頑張ろうとしてもついていけないのだ。傷付いて無理に働くより、働かなくてもいい環境を整えることが生きていく上で重要だと感じている。もしくは小遣い程度と決めて働くか、仕事以外の何かを頑張るか。これが社会に出て10年以上経った私の結論。その上で体調を整えたり少しでも元気になるように努力をすることが必要だ。(それもまた体調に左右されるわけだが。。)

ただ、この気持ちは色んな葛藤がある。

やはり稼いできた人が偉いと言うのが男性のなかに少し?かなり?あると思う。
対等でいることが付き合いの基本だが、
上記の方法でいくとどうなるのか?
正直わからない。

本当は自分で稼いで自分の身の回りのことを自分でして友達が少しいて、趣味を楽しんでる、そんな生活がいいけどね。

だから同じ発達障害の人が頑張っているとすごく憧れるのだ。自分もそんな風になりたいなぁと。

やり方次第なのかな?

もう少し頑張ってみようかな。